塗装
17脚
こんばんは、tukuru woodwork fujimotoです。
今日は朝から降ったり止んだりの雨模様でしたね。
久しぶりの雨だったので観葉植物を外に出して乾燥した葉に潤いを与えました。
昨日の続きで1日工房に籠ってタイル張りスツールの脚を作成してました。
タイルを張る面に枠を付けてタイルを張れる状態にしてからオイル塗装します。
枠付けに3時間。
座面スツールに比べてタイル張りスツールはパーツが多くて結構手間で、予定していたより
時間が掛かってしまいました・・

17脚塗装し終わるのに5時間・・・途中HPの件でGMOさんから電話が有り1時間ほど
中断してしまったのが悔やまれます。
その後少し残業してジャスミンモザイクタイルとサブェイタイルを張りました。

この2種類はシート付なので比較的張るのが簡単。
一晩乾かして明日朝から目地入れします。
目地を乾かす間にランタンタイルを張ります。
ランタンタイルはシートから外して1枚1枚配置しないと行けないので時間が掛かります。
座面スツールの脚も切り出ししないと・・・・
うーん時間が欲しい!
tukuru woodwork fujimoto |木製ハンドメイドスツール
tukuru woodwork fujimotoでは、オリジナルの木製スツールをガレージ工房で一点一点丁寧にハンドメイドで作っております。タイル張りのアンティーク調のものからシンプルなものまで、他では手に入らないスツールをお探しの方におすすめです。オーダメイドにも対応しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
| 屋号 | tukuru woodwork fujimoto | 
|---|---|
| 住所 | 〒577-0062 大阪府東大阪市森河内東1-26-10 | 
| 電話番号 | 090-5017-0230 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 不定休 | 
| 代表者名 | 藤本 直幸 (フジモト ナオユキ) | 
| info@tukuruwoodwork.com | 

