御金神社
寺町
こんばんは、tukuru woodwork fujimotoです。
本日は奥さんの要望で京都の御金神社にお参りに行きました。
お参りするまでに1時間弱並びました。

黄金に輝く鳥居が眩しい御金神社(みかねじんじゃ)はお金の神様でお金を洗って帰ると
ご利益が有るそうです。

銀杏がご神木でイチョウの葉を模した絵馬に願い事を奉納します。
宝くじが当たりますようにとか・・・・

瓦まで「金」の徹底ぶりには関心します。
工房の存続をお願いして参りました。
お参りした後、近くの寺町のノムラテーラーハウスに座面用のファブリックを買いに行きました。

ちょっと買い過ぎました・・・
これから催事やイベントが続くので多めにとは考えていたのですが完成したスツールを
想像したらあれもこれもとつい買い過ぎました。
お昼にはノムラテーラーさん横のとん一でヒレカツ定食を食べて帰りました。

ころもサクサクで中ジューシーで美味しかったです。
tukuru woodwork fujimoto |木製ハンドメイドスツール
tukuru woodwork fujimotoでは、オリジナルの木製スツールをガレージ工房で一点一点丁寧にハンドメイドで作っております。タイル張りのアンティーク調のものからシンプルなものまで、他では手に入らないスツールをお探しの方におすすめです。オーダメイドにも対応しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
| 屋号 | tukuru woodwork fujimoto |
|---|---|
| 住所 |
〒577-0062 大阪府東大阪市森河内東1-26-10 |
| 電話番号 | 090-5017-0230 |
| 営業時間 |
9:00~17:00 不定休 |
| 代表者名 | 藤本 直幸 (フジモト ナオユキ) |
| info@tukuruwoodwork.com |
